mediLab と三菱電機ITソリューションズ(MDSOL)は、調剤薬局向けクラウドサービス「mediLab AI」販売で業務提携した。 mediLab...

クラスター発生の兵庫・愛媛へ医療チームを派遣
認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(広島県神石高原町)など3団体が運営する空飛ぶ捜索医療団「ARROWS」は5月4日、新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した兵庫県・愛媛県へ医療チームを派遣したと発表した……

横浜・郡山に保育所併設の児童発達支援事業所
社会福祉法人どろんこ会(東京都渋谷区)は5月1日、福島県郡山市に保育所併設の児童発達支援事業所「発達支援つむぎ八山田ルーム」、横浜市に同「発達支援つむぎ新羽ルーム」をオープンした。
どろんこ会グループは、インクルーシブ保育実現のため……
介護報酬改定対応へ新プラン コニカミノルタ
コニカミノルタQOLソリューションズは、介護施設向けサービス「HitomeQ(ひとめく)ケアサポート」の新プランとして、サブスクリプション型介護報酬対応プランの提供を7月から開始する。...

シンプルな服薬支援ツール発売へ テクノス
高齢者向け見守り機器メーカーのテクノスジャパン(兵庫県姫路市)は、高齢者の服薬と生活の見守りをシンプルに実現する「くすりコール・ライト」を今秋発売する……

サ高住で配膳・運搬ロボットの実証試験
ジェイ・エス・ビー(京都市)とグループ会社のグランユニライフケアサービスは、ソフトバンクロボティクスの配膳・運搬ロボット「Servi(サービィ)」を、グランユニライフケアサービスが運営するサ高住・グランメゾン迎賓館京都嵐山に、4月19日から試験導入した……

抗老化治療法開発へ共同講座 順大・ブルボン
順天堂大学とブルボンは、加齢関連疾患に対する新たな抗老化治療や予防方法を創出することを目的として、共同研究講座「先進老化制御学講座」(南野徹・責任教授)を同大大学院医学研究科に今月開設した……
家族介護者の8割が悩み抱え込む SMSが調査
介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」を展開するエス・エム・エスが行った「介護の相談先に関する実態調査」で、介護に関わる人の約7割が「ケアマネ」「配偶者」「友人」などの相談先がある一方、約8割が介護の悩みを一人で抱えてしまうことがあることが分かった。...
在宅医療のシフト作成工数8割減を実証 ゼスト
ゼスト(東京都港区)は4月14日、SOMPOケアが運営する訪問看護ステーション「損保ケア中村橋」と共同で「ZEST(ゼスト)」の実証実験を行い、シフト作成工数80%減と訪問ルートの精度向上効果を確認したと発表した。...
オンラインの診療と服薬指導サービスが連携
MICIN(マイシン)と日本調剤は、マイシンのオンライン診療サービス「curon(クロン)」と日本調剤のオンライン服薬指導システム「日本調剤オンライン薬局サービス」の連携を4月12日から開始した。...
1週間無料でお試し購読ができます 詳しくはここをクリック
新着記事は1カ月無料で公開
有料記事は990円(税込)で1カ月読み放題
*1年間は1万1000円(同)
〈新着情報〉〈政策・審議会・統計〉〈業界の動き〉は無料
【アーカイブ】テーマ特集/対談・インタビュー
コラム一覧
【アーカイブ】現場ルポ/医療介護ビジネス新時代
アクセスランキング(8月4-10日)
- 1位