三菱商事ライフサイエンスは東京都健康長寿医療センター研究所・自立促進と精神保健研究チームと、ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)摂取と運動が筋肉に及ぼす影響について共同研究を開始する。
筋肉量が減少している高齢者を対象に、主にNMNの成分摂取と運動が骨格筋の量と機能に及ぼす影響に関する検証と、加齢により変動する遺伝子の解析、睡眠・認知機能など老化に伴うQOL低下も含めた探索的な調査を実施する予定だ。
NMNは体内に入るとニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)に変換され、さまざまな生理機能を維持する上で重要な役割を担っていること、血中NAD+レベルの低下は、加齢・加齢関連疾患と密接に関係していることが知られている。
さらに、NMNが筋肉に及ぼす作用についても、ヒト・動物・細胞のさまざまなレベルで検証・報告が進められている。
今回の研究で得られる成果は、NMNの成分摂取に伴うヒト生体内での作用に関する基礎的知見を高めることに加え、サルコペニアなど加齢に伴う疾患やQOL低下といった社会課題に対する予防手段につながる手がかりとなることが期待される。