屋内配送ロボットの病院内実証実験を実施

2022年 8月 11日

病院ロボット01

 藤田医科大学・川崎重工業・SEQSENSEは、川崎重工とSEQSENSEで共同開発した屋内配送向けサービスロボットを使った配送業務自動化の実証実験を、8月8、9日に藤田医科大病院で実施した。

 実証実験は昨年10月のフェーズ1、今年2月のフェーズ2に続き3回目となる。12月に最終の実証実験を行い、今年度内の藤田医科大学病院でのロボット導入を目指す。

 医療従事者の負担軽減・業務効率化が目的。今回の実証実験では、スタッフステーションから検査室までの検体搬送業務に必要な機能や現場での運用方法について検証した。

 患者や医療機器など多くの人やものが行き交う病院環境下で、ロボットはよりスリムで多くの荷物を積めるようにするなど、これまでの実証実験で抽出されたニーズを反映した設計とした。

 また、さまざまな建物に警備ロボットを提供しているSEQSENSE独自開発の3D LiDARシステムと自律走行制御技術を機体に導入することで、広範な空間認識とこれに伴う障害物などの検知能力を向上し、世界最高峰の自律走行性能を実現した。

 フェーズ3で病院環境下での安全走行・使い勝手などの最終的な課題を洗い出し、12月以降の実証実験では、エレベーター・セキュリティドアなどのインフラとの連携を含んだ本格導入に向けた開発を進めていく。

 今後、実証実験で3者がそれぞれの知見を活用することにより、医療現場での労働力不足の解消や医療従事者の負担軽減に寄与し、より質の高い医療を提供できる環境の整備に向けた取り組みを進める。

このカテゴリーの最新の記事

このカテゴリはメンバーだけが閲覧できます。このカテゴリを表示するには、年会費(年間購読料) もしくは 月会費(月間購読料)を購入してサインアップしてください。

サルコペニア治療の臨床研究をブラジルで開始🆕

 ヒューマンライフコード(東京都中央区)は、サルコペニアの治療法の開発を目指し、ブラジルのリオ・グランデ・ド・スール連邦大学と、サルコペニア特異的なバイオマーカー探索のための臨床研究を開始した。  同社は臍帯由来の間葉系細胞(UC-MSCs)を再生医療などの製品として実用化し、普及することを目指している。  サルコペニアは2016年に国際疾病分類に登録されて以降、疾患として認識されているが、現行の診断では適切な治療介入タイミングを見極めることが難しく、効果的な治療法が確立されていない。...

新見市で高齢者ヘルスケアサービスの実証実験🆕

 Nurse and Craft(広島県呉市)は、岡山県新見市・新見公立大学と連携し、同市の豊永地区で、STARTWELL導入を見据えた実証実験を3〜5月の3カ月間実施する。  STARTWELLは高齢者向けヘルスケアサービス。スマートウォッチを活用した24時間の身体・行動データのモニタリングと、定期的な尿検査キットの提供により、利用者の栄養状態の傾向を把握し、運動促進や睡眠・栄養改善、社会的交流の創出による高齢者の健康づくりを実現する。...

大阪・泉尾病院の共同送迎にAI配車システム提供

 REA(東京都中央区)とみつばモビリティ(同港区)は、大阪府済生会泉尾病院(大阪市)の病院間送迎に、REAの提供するクラウド型AI配車システム「Noruuu-Sharing」を活用した送迎シェアリングサービスを提供する。  患者と各医療機関が泉尾病院へ送迎の依頼を電話で行うと、泉尾病院は依頼をNoruuu-Sharingのシステムに入力。その情報に基づきAIで送迎ルートを自動作成し、みつばモビリティが運行する車両のドライバーのタブレットへ送る。...

JR東京総合病院の新病棟に「患者支援センター」

 JR東京総合病院(東京都渋谷区)の新病棟「A棟」(地上16階、地下2階、401床)が3月24日に開業するとともに、外来棟「B棟」をリニューアルする。  A棟の1階に医療・介護・福祉に関するさまざまな相談に対応する「患者支援センター」を新設。看護師や医療ソーシャルワーカーが、治療と生活を切れ目なくワンストップでサポートする。  多床室は全て4床室とし、96床を半個室とし、プライバシーや快適性を高める。個室に加えて多床室にも各病室内にトイレを設置する。...

ミリ波レーダー活用のAI離床センサーの提供開始

 フル機能のエッジAIを提供するQuantumCore(東京都品川区)は、ミリ波レーダー活用ソリューション「RDQore」をベースに、介護領域向けの新製品「AI離床センサー」の提供とOEM提供を開始した。  ベッドサイドに設置するだけで「寝ている」「起き上がる」「ベッドを離れる」といった動作をエッジ単体でリアルタイムに検知し、既存のナースコールやBluetooth・Wi-Fiを通じて即座に通知する。  すでに介護見守りシステム事業者1社へのOEM提供を開始しており、実際の設備導入検証を進めている。...

1週間無料でお試し購読ができます  詳しくはここをクリック

新着記事は1カ月無料で公開

有料記事は990円(税込)で1カ月読み放題

*1年間は1万1000円(同)

〈新着情報〉〈政策・審議会・統計〉〈業界の動き〉は無料

【アーカイブ】テーマ特集/対談・インタビュー

コラム一覧

【アーカイブ】現場ルポ/医療介護ビジネス新時代

アクセスランキング(3月10-16日)

  • 1位
  • 2位
  • 3位 90% 90%
メディカ出版 医療と介護Next バックナンバーのご案内

公式SNS