男性の失禁ケア商品を発売 LSGジャパン

2021年 7月 5日

 ライフセンスグループ(LSG)ジャパンは7月3日、男性の失禁ケア向けの男性用骨盤底筋トレーナー「ウイル」を、応援購入サービスの「Makuake」から支援金額1万5000円で先行発売した。

 ウイルは①洗濯可能な尿漏れ防止機能付き布製パッド②ウエアラブルセンサーによる尿漏れ測定・アプリの記録③スマホでビデオを見ながらの骨盤底筋トレーニングーの3つで構成されている。

LSGウイル02

ウイルを構成するセンサー(左)と布製パッド(下)など

 尿の吸収のために開発された専用の生地を使った尿吸収パッド(機能下着)で漏れた尿を吸収する。50mlまで吸収可能なパッドに極小のセンサーを装着することで、量や回数などの尿漏れ状況を測定・記録し、結果はアプリをインストールしたスマホに表示する。

 尿漏れの量や回数の減少を、感覚だけでなく目で見て確認することができる。アプリからは骨盤底筋トレーニングビデオを視聴でき、症状に合わせて提供されるビデオに従ってトレーニングを行い、尿漏れをケアする。

 具体的には、ユーザー自身が16週間にわたる尿漏れ状況を把握し、骨盤底筋トレーニングのルーチン確立を促す。トレーニングルーチンは週1回の尿もれ状態の計測と、毎日10分の骨盤底筋トレーニングで構成される。

 週1回の測定日を設定し、センサーを尿吸収パッドに取り付け、Bluetooth通信でスマホと接続して専用アプリで記録を始める。この日はセンサーを取り付けた状態で、24時間パッドを装着して過ごす。アプリではセンサーから尿もれ情報を受信し、データとして蓄積・分析し、状況を表示する。

 アプリから毎日のトレーニングが継続できるよう、リマインドが送られる。専用アプリが提供するユーザーの症状に合わせたエクササイズビデオに従い、1日10分間骨盤底筋を強化する。トレーニングを続けることで⾻盤底筋が強化され、数週間で尿漏れ状況に変化があらわれることが期待できる。

 LSGは半導体技術を使った尿検知センサー搭載ヘルスケア商品の開発・販売、次世代尿検知センサーの開発などを行うベンチャー企業で、オランダの独立研究機関「ホルストセンター/Imec」からスピンオフした。

 創設者であるヴァラ・ポップ、米山貢、ジュリア・ヴァンザウテンの3氏がImecで出会い、尿失禁解消のためのウェアラブル機器を作るところから研究がスタートし、2015年にオランダで創設した。その後、LSGジャパンを創設し、LSGとともに技術開発・製品販売で連携しながら、世界展開を図っている。

このカテゴリーの最新の記事

このカテゴリはメンバーだけが閲覧できます。このカテゴリを表示するには、年会費(年間購読料) もしくは 月会費(月間購読料)を購入してサインアップしてください。

「アスヤク」に薬剤師会・薬局間の情報交換機能🆕

 ネクスウェイ(東京都江東区)は薬局・製薬企業間のドラッグインフォメーション(DI)の情報伝達に特化した「アスヤクDIポータル」をリニューアルし、薬剤師会・薬局コミュニケーション機能を実装した「アスヤク薬局ポータル」として提供を開始した。  新機能は日本薬剤師会と協力し、都道府県薬剤師会と薬局とのデジタルコミュニケーションを支援する。薬剤師の業務に必要な製薬企業のDI取得と都道府県薬剤師会からの通知を取得できる無料の薬局情報プラットフォームとして提供する。...

多可赤十字病院の経営改善業務を受託 ユカリア

 ユカリア(東京都千代田区)は、兵庫多可町の多可赤十字病院の「多可赤十字病院経営改善コンサルティング業務」に関する公募型プロポーザルの候補者として採択され契約した。  同社は低稼働・低単価・高コスト体質など病院が抱えるあらゆる課題を解決し、経営の高度化を実現するコンサルティング機能を、現場伴走型で提供している。...

簡単に装着できるアシストスーツ発売 ダイヤ工業

 医療用品メーカーのダイヤ工業(岡山市)は、衣服を着るように簡単に装着できる新アシストスーツ「DARWING UT-Rise(ダーウィン・ユーティー・ライズ)」を発売した。介護現場での移乗介助や重量物の運搬など、さまざまな場面で利用者の負担を軽減する。

 上下に分かれた形状で衣服を着るように簡単に装着できるため、従来のアシストスーツ着用時の課題とされていた装着の難しさや装着指導の困難が解決された…

顔認証による介護施設での誤薬防止システム開発

 理経(東京都新宿区)は顔認証を利用した開発技術を応用し、タカゾノ(大阪府門真市)製の分包機と連携した、介護施設などを対象とした誤薬防止システム「メディアシ」を開発した。  また、メディアシを使ったサービスの販売を促進するため、タカゾノと代理店契約を締結。理経はメディアシを構成するアプリケーションの開発・導入・保守など、タカゾノは介護施設などに対するサービスの提案・契約窓口業務などを担当する。...

精神障害者と働くことで上司らの7割が前向きに

 パーソル総合研究所(東京都港区)が実施した「精神障害者雇用の現場マネジメントについての定量調査」で、精神障害者と働くことに対して、事前の想定よりもポジティブだったと感じている上司・同僚の割合が約7割だったことが分かった。  同テーマで2回目となる今回の調査では、精神障害のある従業員と共に働く上司・同僚へのアンケート調査を実施した。調査対象となったのは精神障害者と働く上司220人、同僚509人、その他の障害者と働く上司348人、同僚1361人、障害以外の事情がある人と働く上司300人、同僚1000人。...

1週間無料でお試し購読ができます  詳しくはここをクリック

新着記事は1カ月無料で公開

有料記事は990円(税込)で1カ月読み放題

*1年間は1万1000円(同)

〈新着情報〉〈政策・審議会・統計〉〈業界の動き〉は無料

【アーカイブ】テーマ特集/対談・インタビュー

コラム一覧

【アーカイブ】現場ルポ/医療介護ビジネス新時代

アクセスランキング(7月15-21日)

  • 1位
  • 2位
  • 3位 90% 90%
メディカ出版 医療と介護Next バックナンバーのご案内

公式SNS