訪問スケジュール自動作成「ZEST」をアップデート

2024年 5月 13日

 在宅医療・介護の訪問スケジュールを自動作成するクラウドサービス「ZEST」を展開するゼストは、3月のフルリニューアルに続き、全4つの機能をアップデートした。

 1点目は最短10秒でのスマートシフト作成を可能にした。基本となる週単位の勤務シフトについて、月の始まりの曜日や日数のバラつきを自動補正し、翌月に簡単にコピーすることができるようにした。

 最短10秒ほどで1カ月の勤務シフトの作成できるため、勤務シフトの作成時間を大幅に短縮することができる。

 2点目は欠勤などの振り替えをAIが簡単に調整。急を要するスケジュール調整は、スケジュール作成者にとって非常に負担が大きい業務だが、アップデートされた「職員ロック」「日時固定」を使えば、複雑な予定調整もクリック1つで簡単に行うことができる。

 訪問する職員を固定できる職員ロック機能、利用者への訪問の日時を固定することができる日時固定機能により、動かしたくない予定をロックする。後はボタンをクリックするだけで、動かしたくない予定を考慮した上で、AIがスケジュール調整を瞬時に行う。

 これにより、複雑な条件下でスケジュール変更をする際のミスや抜け漏れを防ぐことができ、手動で変更するよりも迅速にスケジュール調整が可能になった。

 3点目は日・週・月別のカレンダー表示。週別の表示機能追加によって日をまたいだ調整も行いやすくした。

 4点目は経営指標の見える化ツール「ZEST BOARD」のリニューアル。さらに見やすくするとともに、キャンセル率などの新たな指標も追加した。

 事業所単位・スタッフ個々での訪問件数や移動時間、稼働率などの経営指標が見えるだけでなく、複数事業所を横断で分析することも可能となった。

このカテゴリーの最新の記事

このカテゴリはメンバーだけが閲覧できます。このカテゴリを表示するには、年会費(年間購読料) もしくは 月会費(月間購読料)を購入してサインアップしてください。

「よぶぞー」の累計アプリ会員登録が1万人突破🆕

 IT FORCEが提供する、日本初の介護タクシー予約アプリ「よぶぞー」の累計アプリ会員登録数が1万人を突破した。  介護タクシーは日時や迎車場所だけでなく、身体の状態に応じた器具、介助の有無などの確認が必要なため予約が複雑で、従来は電話予約が主流だった。さらに、同社の調べによると、配車までの平均通話時間は7〜15分、電話回数が2.5回と、予約が取りにくいことが課題となっていた。...

約7割の病院が赤字に 6病院団体による調査🆕

 6病院団体(日本病院会・全日本病院協会・日本医療法人協会・日本精神科病院協会・日本慢性期医療協会・全国自治体病院協議会)は、2024年度診療報酬改定後の病院の経営状況について、各会員を対象に、緊急調査を実施した。  1816病院から得た回答の結果、医業利益(営業利益)が赤字病院の割合は69.0%、経常利益の赤字病院の割合は61.2%となったことが分かった。  同調査では、その要因として①人件費・物価の高騰②医療費価格③利益悪化による赤字の拡大を挙げている。...

茨城の特養など最高賞 働きやすい職場づくりで🆕

 「令和7年度 介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰」の最高賞である内閣総理大臣表彰に茨城県の「特別養護老人ホームもくせい」と神奈川県の居宅介護支援事業所「トライドケアマネジメント」が選ばれた。  もくせいはシートセンサー型見守り機器を再活用したことや、男性職員の育児休暇と外国人職員の長期休暇の取得を可能にしたことがなどが評価された。...

認知機能低下リスク軽減へ エーザイなどが連携

 エーザイとRehab for JAPAN、日清医療食品は、高齢者の低栄養状態や認知機能低下のリスク軽減に向けた連携を開始した。  連携の第1歩として、3社は介護保険が適用される、デイサービスの利用者に対する「栄養アセスメントサービス(栄養加算)」の実証実験を行う。同加算は、管理栄養士と介護職員らが連携し、利用者ごとの低栄養状態のリスクや解決すべき課題を把握するもの。...

重度訪問介護の提供事業者が連絡会を設立

 重度訪問介護の提供事業者による任意団体「全国障害者地域生活支援事業者連絡会(ぜんちれん)」がこのほど設立記念総会を開催。国会議員や地方議員、厚生労働省障害福祉課長、医師系団体の関係者、企業・団体のリーダー、記者、重度訪問介護事業の経営者など、オンライン参加を含め250人以上が参加した。  重度訪問介護は利用者の自宅という閉じた環境でケアを行うという特性上、高い専門性や規範が求められる。しかし、最近は制度の趣旨から逸脱し、営利追求を目的とした事業所が一定数存在している。...

1週間無料でお試し購読ができます  詳しくはここをクリック

新着記事は1カ月無料で公開

有料記事は990円(税込)で1カ月読み放題

*1年間は1万1000円(同)

〈新着情報〉〈政策・審議会・統計〉〈業界の動き〉は無料

【アーカイブ】テーマ特集/対談・インタビュー

コラム一覧

【アーカイブ】現場ルポ/医療介護ビジネス新時代

アクセスランキング(9月22-28日)

  • 1位
  • 2位
  • 3位 90% 90%
メディカ出版 医療と介護Next バックナンバーのご案内

公式SNS