団地建替創出用地に障害者福祉施設 JKK東京

2020年 10月 29日

サポートハウスココロネ板橋

 JKK東京(東京都住宅供給公社)が旧向原住宅(板橋区)の団地建て替えで創出した用地に11月1日、障害福祉サービス事業所「サポートハウスココロネ板橋」がオープンする。

 サポートハウスココロネ板橋は日常生活介護や生産活動の場、仲間との交流機会の提供など、さまざまな支援プログラムを通して、利用者の個別支援や家族支援を行う複合障害者施設。施設内には地域住民も利用できるカフェが整備される。

 地価が高い東京都内では、施設の整備に適した土地の確保が難しいため、JKKは団地を建て替える際に創出した土地の地代を減額することにより、特別養護老人ホームや認可保育所などの福祉施設を誘致し、高齢者や子育て世帯など多様な人々が安心して暮らすことのできる街づくりを進めている。

 サポートハウスココロネ板橋は、東京メトロ有楽町線などが乗り入れる「小竹向原」駅から徒歩8分の約3000㎡の敷地に建設された。生活介護(定員50人)、 児童発達支援(定員30人)、就労継続支援B型(定員20人)、 短期入所(定員10人)の各サービスを提供し、板橋区発達障がい者支援センターも入居している。運営は社会福祉法人関西中央福祉会が行う。

 JKKでは2007年から32棟840戸の旧向原住宅の再生事業に着手し、計8棟1019戸の一般賃貸住宅「コーシャハイム向原」と「コーシャハイム向原ガーデンコート」に建て替えることで、用地を創出した。

 すでに特別養護老人ホーム、1棟50戸のサービス付き高齢者向け住宅、認可保育所を整備しており、建て替えにより創出した用地に福祉施設を整備する事業の最終フェーズとして、サポートハウスココロネ板橋を建設した。

 JKKは団地再生事業で5施設を整備した実績があり、現在は小金井本町住宅(小金井市)の建て替えで、特別養護老人ホームなどの誘致を計画している。

このカテゴリーの最新の記事

このカテゴリはメンバーだけが閲覧できます。このカテゴリを表示するには、年会費(年間購読料) もしくは 月会費(月間購読料)を購入してサインアップしてください。

青梅の総合病院で「ユカリアタッチ」運用開始

 ユカリア(東京都千代田区)が開発・販売する医療従事者向けベッドサイド情報端末「ユカリアタッチ」が東京都青梅市の市立青梅総合医療センターで運用開始した。  ユカリアタッチの主要機能のひとつである「電子化ピクトグラム」は、患者の安静度や禁飲食、アレルギー情報や医療・看護上の個別注意事項などを分かりやすいイラスト記号として表示することにより、医療従事者間 の円滑な情報共有に貢献する。...

訪問向けスケジュール管理ソフトの機能を向上

 訪問看護・訪問介護向けスケジュール管理クラウド「CareMaker(ケアメーカー)」を展開するCareMaker(東京都中央区)は、ケアプラン・サービス計画の管理機能をアップデートした。  事業所における月末・月初のサービス計画更新業務を効率化するとともに、計画に対して訪問予定の割り当て状況の確認を容易にし、抜け漏れ防止にもつながる。  訪問看護・介護サービスは、業務特性上、ケアマネジャーから毎月サービス計画の共有と、それに伴う更新に加え、計画通り予定が登録できているかどうかの確認作業が生じる。...

重心・医ケア児者の母親が働くカフェが完成

 社会福祉法人「あいの実」(仙台市)は、重症心身障害や医療的なケアを必要とする子を持つ母親が社会参加できる環境づくりを目指し、クラウドファンディングを活用してカフェを建設した。  建設に際しては、READYFORによるクラウドファンディングで223人の支援者によって約400万円が集まった。今後、カフェでの就業訓練やプレ・オープンなどを経て、4月に正式オープンする予定だ。  重症心身障害児者・医ケア児者の家族は「普通の暮らし」からほど遠く、特に医ケア児の母親の就労機会は非常に限られている。...

「HitomeQ コネクト」と「ケア樹」が連携

 コニカミノルタQOLソリューションズとグッドツリーは、介護施設向け総合コミュニケーションツール「HitomeQ(ひとめく)コネクト」とクラウド型介護ソフト「ケア樹(けあき)」の連携を開始する。このサービスに関する無料ウエブセミナーを1月30日(火)午後2時から開催する。
 
 HitomeQ コネクトは介護サービス事業所が行う、家族への一斉連絡や面会予約管理、文書送付・同意取得、安否確認など、さまざまなコミュニケーション機能を備えた総合アプリケーションである。
 
 全国300施設以上の介護事業所に導入され…

災害対策支援にキャンピングカーを貸与 JRVA

 日本RV協会(横浜市、JRVA)は石川県珠洲市からの要請を受け、能登半島地震の災害対策支援のため、会員企業のキャンピングカー数十台の貸与を決定した。  これらのキャンピングカーにより、被災地の復興を担う自治体職員と全国各地からの応援職員の宿泊場所となる「RVパーク村」を珠洲市内に設立する。最大120人を対象とし、期間は1~3カ月。今後、他の市町村にも拡大する予定だ。...

1週間無料でお試し購読ができます  詳しくはここをクリック

新着記事は1カ月無料で公開

有料記事は990円(税込)で1カ月読み放題

*1年間は1万1000円(同)

〈新着情報〉〈政策・審議会・統計〉〈業界の動き〉は無料

【アーカイブ】テーマ特集/対談・インタビュー

コラム一覧

【アーカイブ】現場ルポ/医療介護ビジネス新時代

アクセスランキング(5月6日-12日)

  • 1位
  • 2位
  • 3位 90% 90%
メディカ出版 医療と介護Next バックナンバーのご案内

公式SNS