子ども・若者ケアラー支援に着手 神戸市

2021年 5月 11日

 神戸市は子ども・若者ケアラー支援の取り組みを進めている。相談・支援窓口の設置や関係者への理解促進などを行うほか、「孤独」や「孤立」という切り口から、必要な支援策を検討する仕組みづくりにも着手する。

 ヤングケアラーが、家事や家族の世話などを行っている18歳未満の子どもを表すのに対し、同市では20代も対象とする必要性を認識したことから、20代も含め子ども・若者ケアラーと呼ぶことにした。

 その背景には2019年10月、市内の当時21歳の女性が、同居していた90歳の祖母の介護と自分の仕事の両立に疲れ、祖母を殺害してしまう事件が起きたことがある。20年9月の裁判では「強く非難できない」として、懲役3年、執行猶予5年の判決が下されている。

 これを受け、同市は20年11月、子ども・若者ケアラー支援に向けたプロジェクトチームを発足させ、具体的な施策検討を行った。

 プロジェクトチームでは、まず市内76カ所の地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)をはじめとした市内の関係者に対し、子ども・若者ケアラーについて把握している実態や、関係者として行政に求める取り組み、支援の際、課題になると想定される事項などのヒアリングを行った。

 同チームの検討を経て、市では今年度から新たに「こども・若者ケアラー支援担当課長」の配置に加え、専任の相談員を配した相談・支援の窓口を設置することを決めた。また、学校・福祉・児童の関係者に対する研修など、こども・若者ケアラーへの理解促進を図る取り組みや、当事者同士の交流・情報交換の場づくりも行うことにした。

 さらに、今年度に新設した「こども未来担当局長」の所管事務に、子育て、福祉・健康、教育などの施策を進める際、孤独や孤立という切り口から必要な支援策を検討できる仕組みを設けることも進めている。

このカテゴリーの最新の記事

このカテゴリはメンバーだけが閲覧できます。このカテゴリを表示するには、年会費(年間購読料) もしくは 月会費(月間購読料)を購入してサインアップしてください。

6月の訪問介護事業所の廃業が前年に比べ1割増🆕

 厚生労働省の調査によると、6月の訪問介護事業所の廃業数が前年同月に比べ1割増加していることが分かった。4月の介護報酬改定で訪問介護の基本報酬が引き下げられたことも一因と見られそうだ。  都道府県・政令市・中核市129自治体に照会し、126自治体から回答を得た。その結果、廃止事業所数は133で、前年同月の119から11.8%増加した。...

今年上半期の介護事業者の倒産件数が過去最多に

 東京商工リサーチの調査によると、今年上半期(1-6月)の介護事業者の倒産件数は81件(前年同期比50.0%増)で、介護保険法が施行された2000年以降、最多件数を更新した。これまでの最多はコロナ禍の2020年の58件だった。
 
 業種別では、訪問介護が40件(同42.8%増)で最も多く、デイサービスなどの通所・短期入所が25件(同38.8%増)、有料老人ホームが9件(同125.0%増)で、主要3業種そろって上半期での最多を更新した。
 
 倒産の理由としては、売上不振が64件(構成比79.0%)と約8割を占めた。利用者の獲得が進まず…

ユニット型特養の建設費が過去最高 福祉医療機構

福祉・医療機関に融資を行っている福祉医療機構の調べによると、2023年度のユニット型特別養護老人ホームの建設費は平米単価34万2000円で、調査を開始した2008年度以降で最高額を記録した。 定員1人当たり建設費は1508万円となり前年度に比べ下がったが、高止まりの状態が続いている。 病院の平米単価は 41万1000円、定員1人当たり建設費は 2387万2000円で、いずれも前年度から上昇した。 保育所と認定こども園の平米単価は 42万8000円、定員1人当たり建設費は 367万9000...

2040年度に介護職員数が約57万人不足 厚労省推計

 厚生労働省の推計によると、65歳以上の高齢者数がピークを迎える2040年度に必要な職員数は約272万人で、現状のままでは約57万人不足することが分かった。26年度に必要な職員数は約240万人で同約25万人不足する。
 
22年度の介護職員数は約215万人。40年度に必要な職員数を確保するには…

1週間無料でお試し購読ができます  詳しくはここをクリック

新着記事は1カ月無料で公開

有料記事は990円(税込)で1カ月読み放題

*1年間は1万1000円(同)

〈新着情報〉〈政策・審議会・統計〉〈業界の動き〉は無料

【アーカイブ】テーマ特集/対談・インタビュー

コラム一覧

【アーカイブ】現場ルポ/医療介護ビジネス新時代

アクセスランキング(9月9-15日)

  • 1位
  • 2位
  • 3位 90% 90%
メディカ出版 医療と介護Next バックナンバーのご案内

公式SNS